【一式レンタル出来る!】LIZLISA振袖コーデアレンジ10パターンまとめ(姫系・ガーリー・量産型)

KANEMATA お気に入り マイページ Login

着物の種類

コラム

【一式レンタル出来る!】LIZLISA振袖コーデアレンジ10パターンまとめ(姫系・ガーリー・量産型)

  • 振袖
  • 2025.10.10

一生に一度の成人式、せっかくだから「私らしい、最高に可愛い」振袖が着たい!

姫系・量産型系で とことん “かわいい”を求めるなら、あのお洋服ブランド「LIZ LISA」の振袖がオススメです💗

「え? LIZ LISAの振袖があるの?!」とビックリする方もいるのではないでしょうか?

この記事では、そのまま一式レンタルできちゃうLIZ LISAの振袖3着を、計10パターンのコーデアレンジでご紹介します。

実際のお客様のコーデ写真も交えて、いろんな着こなしを提案しているので、お嬢様の好きな “かわいい” を見つけてみてください🎀

LIZ LISAって何?

2010年代に発表されたLIZLISAのコレクション 引用元:https://www.fashion-press.net/news/1293

 

LIZ LISA(リズリサ)は、1999年に渋谷109から始まったファッションブランド🐰

平成の頃は、姫系、甘ギャルといえば「LIZ LISA」と言われるくらい、独自のスタイルを確立しました。

ギャルだけど、フリルたっぷりの少女っぽい雰囲気というギャップが人気の理由だったようです✨

甘くてかわいい雰囲気の中にも、トレンドやこなれた雰囲気を取り入れたスタイルは、令和の今でも受け継がれています。

画像

2025年のLIZLISA コレクション 引用元:https://x.com/lizlisaofficial/status/1950499387601211489/photo/1

 

レンタルできるLIZ LISA振袖3選

LIZ LISAならではの、ふんわりとした優しい色使い、咲き誇る花々のプリント、そして随所に散りばめられたリボンやレースのモチーフ…。

そういったお洋服の可愛さは、振袖になっても変わっていません🎀

 

ここからは、全国どこからでもレンタルできる3着のLIZ LISA振袖を、どんな帯や小物を使っているのかに注目しながら詳しくご紹介します🌟

「このコーデで借りたい!」と思ったら、各URLから商品ページをぜひ見てみてください♪

 

①肌なじみ抜群!サーモンピンクの愛されローズガーデン

 

肌なじみの良いサーモンピンクの生地に、ピンクやシャーベットオレンジのバラ、ガーベラが咲き誇る、とびきりスウィートな一着💕

花と花を繋ぐようにピンクのリボンが、さり気なく描かれています。

まるでおとぎ話に登場するドレスのようなデザインに心がときめきます✨

かわいらしい色柄に目が奪われがちですが、生地にも花模様がひそかに織られていて、光の加減でしっかり浮かび上がります😲

こういった生地の質感やプリントの繊細さは、本当にLIZLISA らしいポイントだと思います!

 

・コーデパターンA

白地にピンクの花模様がしっかり描かれた帯に、レースアイテムをふんだんに取り入れた、とびきり甘く、ドレッシーなパターンです。

レースの付け衿にパールの重ね衿、帯にも兵児帯のようにレースを重ねてみました。

見た目の可愛さだけでなく、どの角度から見た時もボリュームたっぷりで、動きのある仕上がり。

華やかさでゴージャスなアレンジバージョンです👑

 

・コーデパターンB

続いて白ベースの無地系の帯を合わせたパターン。

帯締めや帯揚げといった他の小物も、トレンドに合わせて、全て白で統一してみました。

帯の細かいチェック柄が、さり気なくてオシャレ✨

色合わせはスッキリしている分、衿元のパールや帯締めのラインストーン、帯揚げのラメ、付け袖のレースなど、素材感にこだわったコーディネートです。

今年のトレンドも押さえた組み合わせ、いかがでしょうか?💗

 

・コーデパターンC

三つめは、サンリオのキャラクター「マイメロディ」をイメージしてコーディネートしたパターンです🐰

甘くて可愛らしい雰囲気はそのままに、マイメロが付けているリボンの水色を衿元に取り入れたり、クロミちゃんとのペアコーデでもあったので、おそろい要素をあちこちに散りばめたりしてコーディネートしました💗

実は、リズリサとマイメロは「リズメロ」というコラボシリーズの洋服やグッズが出るほど、人気の組み合わせ♬

こんなパターンもいかがでしょうか?

 

・実際にレンタルされたお客様コーデ


リズリサ振袖 かわいい実際に選んで頂いたコーデ

リズリサ振袖をネットレンタルコーディネートしたお客様相談の様子LINE

こちらは実際にレンタルしていただいたお客様コーデ🐰

LINEを通して、ご希望の雰囲気に仕上げさせていただきました。

重ね衿や帯揚げでいれた、濃いめのローズピンクがアクセントになっていて可愛いですよね💕

シフォンリボンたっぷりのツインテールも、お着物にマッチしていて素敵です✨

着こなしていただいて、ありがとうございました!

 

こちらの振袖のレンタル申し込みや詳細はこちら↓

振袖No.860…申し込みや詳細はこちら

 

 

② ロマンチックなストライプがかわいい♡とろけるクリーム&ピンク

優しいクリーム色をベースに、裾と袖の袂(たもと)にだけ、ぱっと明るいピンクを配色した一着💗

ピンクのストライプに、シャーベットカラーのバラ、そして小さなお花たちが描かれた、まるでスイーツのようなロマンチックなデザインが魅力です。

レフ版のように顔映りが明るくなるクリーム色なのも、嬉しいポイント😊

 

・コーデパターンA

まずは王道のパターン👑

白地に薄い黄色のストライプとピンクの花模様の帯に、小物はピンク系でまとめた、振袖の雰囲気を壊さないように繊細に仕上げたコーディネートになっています。

実はこの帯も、LIZLISA ブランドの物!

同じブランドなだけあって、着物との相性バツグンですよね😊

衿元から足元までふんわりと調和した、上品なパターンです。

 

・実際にレンタルされたお客様コーデ

赤いブロックチェックの帯がアクセントになったお客様コーデパターン🌈

見ているだけで楽しい気持ちになる、ポップで可愛い組み合わせです。

重ね衿と帯揚げの水色が、差し色として活躍していて、甘い雰囲気の中に絶妙な爽やかさを運んできてくれています🍃

サイドに流した編み下ろしのダウンスタイルとのバランスも素敵です✨

赤みのあるブラウンのヘアカラーもコーディネートや髪飾りとピッタリ。

ご利用くださってありがとうございました!

 

こちらの振袖のレンタル申し込みや詳細はこちら↓

振袖No.859…申し込みや詳細はこちら

 

 

③ 二色使いが魅力!ミントグリーン×クリームのフェアリーローズ

ピンクやクリームのイメージが強いLIZLISA では珍しい、ミントグリーンの一着。

着た時、右衿がミントグリーン、左衿がクリーム色と、左右で色が違うアシンメトリーなデザインになっています🍀

柄は三着の中で一番くっきりしているのも特徴。

濃いピンクのバラを中心に、オレンジやブルーの花々、シャンデリアやレースのような繊細な模様が描かれています🩰

着物自体にたくさん色が使われていて、お着物だけでも目を引く華やかさがあります。

 

・コーデパターンA

まずは着物の華やかさを、さらに盛り上げる王道コーディネート👑

刺繍入りの半衿や、パール、レースの小物をたっぷり使って、おとぎ話のドレスのように仕上げてみました。

帯は、二着目のクリームピンクのストライプ柄の振袖でもご紹介した、LIZLISA ブランドの帯を使用しています。

こちらの振袖でも、もちろん相性バッチリ✨

正面で使ったレースの帯揚げを、後ろ側でも出るように結んで、帯のリボンの羽根を増やしてみました🎀

 

・コーデパターンB

続いて、紫を差し色にした上品なコーディネートパターン💜

ふんわりとした中にも、大人っぽさや上品さがあり、綺麗めに仕上がっています。

帯もクリームベースのスッキリした柄の物にして、抜け感を出してみました。

 

・実際にレンタルされたお客様コーデ①

上記のコーディネートとは違い、濃いめのローズピンクの帯を使ったお客様コーデ🌹

着物姿らしい引き締まった雰囲気でありながら、柄よりも少し濃い暗めの色の帯だからこそ、バラの柄の色が逆に明るく引き立っています。

重ね衿や半衿などの顔回りでは、ピンク系の色を控えて黄色や水色を採用しているので、幼くなり過ぎず、お嬢様の持つ透明感をより上げている印象です🐬

「ちょっと大人っぽくLIZLISA を着こなしたい!」という方にぜひオススメのコーディネート例ではないかと思います。

素敵な着こなし、ありがとうございます!

 

・実際にレンタルされたお客様コーデ②

クリーム色の帯を使用した、淡いトーンでふんわりとまとめたお客様コーデ💕

実は、この着物のコーデパターンとして二番目に紹介した帯と同じ物を使用しています。

大きな印象の違いは、帯揚げの色。

二番目のコーディネート例では紫のレース素材の帯揚げを使用していましたが、着物に溶け込むような薄い黄色のお品を選ばれました🐤

今年のトレンドらしい、全体に統一感のある優しい雰囲気に仕上がっています。

足元のブーツにもご注目👀

淡いベージュのブーツは、LIZLISA の振袖の柄にもピッタリで、個性的なスタイリングに✨

ご着用いただき、ありがとうございました!

 

こちらの振袖のレンタル申し込みや詳細はこちら↓

振袖No.843…申し込みや詳細はこちら

 

この振袖、どうすればレンタルできる?カネマタの安心サポート

いかがだったでしょうか?

合計10パータンのコーディネートと共に、LIZLISA の振袖3着をご紹介させていただきました。

 

「このコーデ、かわいい!」「実際に着てみたい!」そう思ってくださったお嬢様へ。

カネマタ衣裳店では、ネットと実店舗の両方で、お嬢様のコーディネートを全力でサポートします!

 

ネットで完結!気になる振袖を今すぐ予約

ご紹介した3着の振袖は、全てネットからレンタル申し込みが可能です。

サーモンピンクの振袖No.860…申し込みや詳細はこちら

クリーム×ピンクの振袖No.859…申し込みや詳細はこちら

ミントグリーン×クリームの振袖No.843…申し込みや詳細はこちら

「このコーデのまま借りたい!」という場合は、注文時に備考欄に「画像〇枚目のコーディネートをレンタルしたい」とご記入ください。

もちろん、帯や小物をご自身の好きなものに自由に変更することもできます。

 

※選んでいただいたお品によって追加料金が発生することがございます。その場合は、注文後の確認メールでお知らせさせていただきます。

※ご予算にあわせて、注文後の小物の変更も可能です。

 

「もっと相談したい!」「試着してみたい!」ならLINEやご来店で

「ここの色を別の色に変えたい」「もっとこういうコーデにしたい」など、もっと詳しく相談したい方は、ぜひLINEでお気軽にご連絡ください。

ご相談は無料で、回数や時間にも制限はありません

年間約200名の振袖コーディネートを担当する専門スタッフが、お嬢様にぴったりのコーディネートをご提案させていただきます。

ネット、店舗問わず、試着していただくことも可能なので、LINEやメールでお気軽にお問い合わせください。

画像をタップすると、LINE相談にご案内します

 

最高の「かわいい」で、一生忘れられない成人式を

LIZ LISAの振袖は、お嬢様の夢を叶えてくれる、魔法のような一着です。

ご紹介したコーディネートを参考に、ぜひあなただけの「最高にかわいい」スタイルを見つけて、一生忘れられない、素敵な成人式を迎えてください。

私たちカネマタ衣裳店が、その夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。


Writer

スタッフ竹

衣裳コーディネート・ネットレンタル

2016年入社 ブルベ夏 身長162㎝ 鮮やかでカラフルなコーディネートが得意です プライベートでもリサイクル着物を着て出かけてみたり 着物と帯が増え始めて困っています