成人式を半襟でもっとおしゃれに!振袖コーデを楽しもう
- 振袖
- 2019.12.29
もうすぐ一生に一度の成人式、そんな日の振袖姿は誰よりも可愛く目立ちたいもの。
帯だけではなく、半襟も振袖コーディネートには大事なポイントですよね。
半衿のデザインで、振袖のイメージも変えることができますよ。
そんな今回は、振袖姿をもっとオシャレにする半襟についてご紹介します。
【半襟ってどんなもの?】
半襟とは簡単に言うと、振袖の首元でチラリと見える振袖の下にある生地の部分が半衿です。
本当に少し見えるだけなのですが、半襟があるとないとではコーディネートで差が出ますよ。
日常着レベルの着物では半襟をつけない着こなしもありますが、振袖の場合は礼装でありお祝いの席で着るものです。
半襟なしでは襟元が寂し気になり胸元のボリュームも出ないので、できる限り半襟は付けましょう。
振袖から少しだけ見える部分ですが、振袖と違う色(振袖が赤の場合は半衿を青にするなど)を入れると差し色としてコーディネートに幅が出る効果を楽しめます。
【半衿と着物の組み合わせ方】
〇デコるなら派手目に
思いっきり可愛い振袖を着るなら、半襟もそれに合わせて可愛い柄のものを選びましょう。
振袖と同系色(ピンク振袖に違うピンクの半襟)を選ぶと馴染みやすいですよ。
それとは逆に反対色(ピンク振袖にグリーンやブルーの半襟)を選ぶと個性的でモードっぽい雰囲気になります。
◯古典柄振袖には刺繍半襟
伝統的で凛とした美しさのある古典柄振袖。
それに半襟を合わせるなら、ぜひ刺繍付きの半襟を選びましょう。
古典柄の醸し出す上品さがますますグレードアップすることでしょう。
◯シンプルな振袖には柄の半襟
振袖がシンプルなものの場合、半襟は柄物が相性ピッタリですよ。
シンプルな中に少しの柄だと、派手すぎず大人っぽく見えるはず。
半衿の存在感も出て、おしゃれ感もアップしますよ。
いかがでしたか?
帯や小物でコーディネートをするのももちろん素敵です。
ですが半襟はお顔を見たときに、パッと視線に入ってくる位置なので、より一層華やかに見えるはず。
振袖と半襟、お気に入りの組み合わせを見つけて、自分らしい振袖姿で成人式を楽しみましょう。
フォローして頂くとコラムの更新を見逃しません。
質問も受け付けています。
Instagram:kanemata_isyouten
Twitter:@Kanemata_Isyou
Facebook:カネマタ衣装店